BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

只見撮影ツアー
2012/03/04

只見町観光まちづくり協会主催の撮影ツアーに行ってきました。30名のお客様、皆様和気あいあいと撮影しておりました。初日は、阿武隈川源流、甲子渓谷の山並み、そして駒止峠付近の雪景色を堪能し、二日目は沼沢湖の朝焼けや霧氷のブナ林撮影と盛りだくさんな内容でした。天気を気にして、キャンセルされた方もいらっしゃったようですが、行って見なければわからないものですね。4月、5月の撮影ツアーの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

有意義な時間
2012/02/13

クラブツーリズム主催の撮影ツアー〜厳冬の横手山〜が終了しました。雨氷や霧氷そして、冬型の気圧配置であるにもかからわず、期せずして夕日に染まる樹氷群、サンピラー・・・、どれをとっても素晴らしい被写体でした。画像をお見せしようと思いましたが、ご参加されたお客様の方が、いい写真をお持ちだと思いますので、このたびも控えさせていただきました。十数年来、ツアーを行ってまいりまして、その中でも3本の指に入るほどの好条件だったと思っています。

縦横の比率
2012/02/05

長い間、フィルムで6×7、6×6、645、そして6×17のパノラマサイズなど、駆使しておりましたが、最近ではキヤノンのデジタルカメラをメインにしています。35mm判であっても、ときとして、パノラマの比率や6×6の比率が、効奏する場合があります。思い切ったトリミングをしても、作品の意図が伝わればいいと思います。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -