BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

あけまして、おめでとうございます
2011/01/07

皆様、あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。ここ数日、真冬の寒さが続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか?私は、写真集と写真展の準備に追われております。2月3日まで、あまり時間がありませんので、撮影もこの2ヶ月は行っておりません。関東甲信越は冬晴れ一辺倒ではなく、積雪もあるようですので、氷柱の撮影などでは難儀している方も多いのではないでしょうか。この寒さがあと一週間も続けば、面白そうですけれども。我々は気象予報士ではありませんが、それぞれの気象条件を反映した撮影条件を頭に思い描きながら的確に判断し、そのイメージを作品にするスタンスが大事なのだと思う今日このごろです。

赤城山撮影ツアー
2010/12/15

48名のお客様と群馬県赤城山の撮影ツアーに行ってまいりました。ここ最近は、写真集の準備でずーっと忙しく、ブログの更新も怠けてしまっていました。今のところ、2月3日の写真展・出版記念の祝賀会に合わせて販売する予定でおります。久しぶりの撮影ツアーでございましたので、私もある意味で、とてもよい息抜きになりました。黒檜山(くろびやま)の稜線には霧氷がつき、朝の覚満淵の朝焼けや、七色に染まる小沼の氷など、本当に赤城山は被写体に事欠かないですね。いつ訪れても、同じ風景はまたとなく、千変万化していきます。長崎、岡山など関西方面からのお客様もいらしていただきまして、大変感謝しています。これからも、お時間が合いましたら是非お越しいただきますようお願いいたします。

写真集の編集
2010/11/22

来年2月3日からのキヤノンギャラリーの写真展に向けて、毎日準備に追われています。メタデータを見ますと、2008年12月下旬から5D markUを使い始めましたが、約85000カットあるなかから、1000カットを現像し、そのなかから600カットをプリントアウト。そして、昨日までに大まかな流れができあがりました。いつも思うのですが、写真を撮ることと同じ、ともすればそれ以上のエネルギーが、編集・デザイン・出版作業にはつきものです。共著を含め今度の本が6冊目になりますが、いつも初めての気持ちで写真集の編集にお邪魔しています。デジタルカメラで撮りおろす日本の風景・・・皆様、楽しみにしていてください。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -