BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

撮影ツアーにつきまして
2011/03/30

このたびの東北地方太平洋沖地震は大規模なものでした。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げると共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。クラブツーリズムの撮影ツアーでございますが、一部義援金などを、被災地の皆様に役立てていただくということで、基本的には予定通り催行するとのことです。東北地方への撮影ツアーの素晴らしさを、一人でも多くのお客様に満喫していただきたく、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

仙台展
2011/02/23

あすから、仙台展の準備にまいります。そんなわけで、一昨日、昨日と予定しておりました八甲田の樹氷を撮影するのはお預けになってしまいました。東北地方から北海道に偏って、移動性高気圧が二つだまになって覆っておりました。チャンスでしたが、しかたありません。この時期から樹氷の夕暮れ撮影はチャンスを迎えます。八甲田ロープウェーに問合せましたら、昨日もそのまえも連続的に夕焼けしたそうです。いずれにせよ3月上旬ころまではまだ撮影チャンスです。ひたむきに頑張りたいと思います。

写真展終了
2011/02/10

昨日9日までの『四季の宝物』キヤノンギャラリー銀座は無事終了いたしました。今まで、富士フォトサロンでしか展示を行ったことがありませんでしたので、フィルム使用のお客様やデジタルをこれから始めたいお客様、そしてデジタルカメラの買い替えを考えているお客さまと、さまざまなお客様がいらしていただき、あっという間の一週間でした。撮影データは、tiffの16ビットに変換保存し、これを堀内カラーさんで出力してもらいました。プリンターは、キヤノンIPF8300、キヤノン純正半光沢HG厚手を使ってみましたが、高コントラストと鮮やかな色彩が、半光沢紙にうまくなじんで、自分でも綺麗な仕上がりを実感しました。従来は、クリスタルペーパーなどの鏡面仕上げ的な作品を写真展で見せてまいりましたが、インクジェットプリンターの素晴らしさを初めて体感した次第です。皆様も、お試しプリントしてみてはいかがでしょうか?堀内カラー東京事業所の石橋さんがハンドリングしています。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -