BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

6050万画素のデジタルカメラ
2010/03/29

3月26、27日は、28名のお客様と身延山の桜、西丹沢のミツマタの撮影に行ってまいりました。初日は、霧氷の森を堪能することもできました。フェイズ社の世界最強のデジタルカメラ、P65を使わせていただく機会があり、じっくりと撮影することもできました。長辺は3メートル近くのばすことができるのではないでしょうか?ハッセルのデジタル専用設計レンンズHCシリーズとの相性もよく、将来が楽しみです。作品は、近々アップしようと思っております。

十勝岳山麓
2010/02/01

厳冬の白髭の滝、その周辺のアカエゾマツの原生林、そして夕暮れに霧が舞う忠別川の風景に出会えました。天気は、あまりよくありませんでしたが、瞬間的には晴れ間も出て、綺麗な冬景色でした。来週は、毎年挑戦している八甲田山(アオモリトドマツ)を狙う予定です。

宝剣岳・横谷峡ツアー
2010/01/25

39名のお客様と、厳冬の宝剣岳・横谷峡谷撮影ツアーに行ってまいりました。初日のしだれ栗群生地で見つけた小さな渓流に、彩雲に染まる太陽が写りこんでおりました(写真上)。また、二日目の横谷峡谷では、水草に霧氷の華が咲き、我々を出迎えてくれました(写真中段)。そして、この日の朝は、朝日とともにダケカンバの霧氷が真っ赤に染まり、幻想的な森の瞬間に遭遇しました(写真下)。この撮影ツアーは、おととしの10月に催行が決まったのです。地元、駒ヶ根市の観光協会・情報部長の窪田様、また私の撮影ツアーの常連であられる神戸のk様のお力添えのもとに実現いたしました。深く御礼を申し上げます。地元の方でもなかなか味わうことができないしし鍋、燻製など、本当に新年会を兼ねて素敵な時間を過ごさせていただきました。ご参加のお客様、本当にありがとうございました。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -