BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

田子倉湖の朝
2009/09/04

早朝の田子倉湖。久しぶりに霧の朝に恵まれました。台風の影響で、雲がとれずらい天候でしたが、逆に予期せぬ朝焼けになりました。

銀泉台 7℃
2009/09/03

お盆過ぎから一気に涼しくなりましたね。北海道・大雪山の取材中にお世話になりました元層雲峡ビジターセンタースタッフのブログを拝見しておりましたら、8月31日の朝、銀泉台の気温が7℃だったとのこと。黒岳山頂付近も、ナナカマドの紅葉が始まっておりました。白雲岳山頂では、エビのシッポも見られ、相当気温が下がっていることがわかります。紅葉は、ここ2週間くらいが見ごろかもしれません。あとは、気温の変化が重要です。気温が階段状にさがってくれれば、素晴らしい紅葉になりますが、いつまでも上がったり下がったりしているようでは、枯れてしまいます。また、霜にやられても同様です。毎日の天気が重要となります。

霧の川
2009/08/31

8月28日から30日の3日間、40名のお客様と奥只見・奥会津周辺の撮影ツアーに行ってまいりました。枝折峠の滝雲は、望めませんでしたが、只見川の霧風景に遭遇することができ、皆様、一生懸命シャッターをきりつづけておりました。明日から9月ですね。北海道・大雪山の紅葉が間もなく最盛期を迎えます。このところ、朝の気温が軒並み低くなってきておりますが、昨日訪れました御池も15度前後と涼しくなってきているようです。くれぐれも、体調を崩されませぬよう、撮影頑張ってまいりましょう。輝望フォトで開催予定の鳥海山麓撮影ツアーですが、10月16日〜18日の三日間です。ご希望のお客様は、連絡をお待ちしております。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -