- 2006/06/04
- 6月2日〜4日の工程で、大雪山に行ってまいりました。初日は20時頃に旭岳山頂に到着。霧と雪で冬山の状況でした。裏旭キャンプ指定地でも、猛烈な風で一晩中眠れず、テントの内面で結露した水滴が氷になって顔に降り注ぐ始末でした。テントは、ゴアライトXだったのですが、風通しがよすぎるのか、バーナーとコッフェルとを手で固定していないと、飛び火しそうで怖かったです。二日目の朝は、エビのシッポ(氷のシッポ)が道標のあちらこちらについていました。三日目の朝は、一日目の天候がまるで嘘のように日本晴れとなりました。雪解けは平年並みだと思います。初夏のお鉢平を富士GX617・105mmを使って撮影してきました。
|