- 2006/06/25
- 北大雪のひとつである平山(ひらやま)からの表大雪の眺めを取材してきました。平山には24日の21時に到着。左手に沢の音を聞きながら、ひたすら3時間ほど登っていくと、急な雪渓が待っていました。満天の星に感動しつつも緊張しながら、凍った雪渓を慎重に登っていきましたが、雪渓が終わったところにあるはずのピンクのマーカーが見当たらず、約1時間半かけて探すことに。三度も藪こぎをしつつも、何とか見つけ、3時過ぎに平山山頂に到着。ぎりぎり日の出に間に合いました。寒い中、われを忘れて夢中でシャッターを切り続けました。ブローニ220で10本くらい撮ったと思います。6月下旬ですと、高気圧圏内であっても山全体がガスっぽくなってしまうことが多い大雪山ですが、今日は違いました。素晴らしい朝焼けと雲海に恵まれ、その後頂上で二時間仮眠をした後、下山いたしました。
|