BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

ウラシマツツジ
2014/08/26

北海道・大雪山のウラシマツツジが、赤くなってきました。もう、季節は秋に向かっています。これからの大雪山は、紅葉に向かって、毎日の天気が重要になります。あまり強い霜に覆われると葉っぱが痛みますし、台風や大雨でも影響を受けてしまいます。9月下旬くらいまでの一か月、紅葉前線が駆け抜けていきます。

水辺の写真
2014/07/16

各地の取材に行ってまして、すっかりブログがご無沙汰してしまいました。この2か月で、北海道から沖縄まで約20か所を訪れました。日本も、まだまだ新しい撮影ポイントがたくさんあることに気づかされます。おかげさまで、12月予定の撮影ツアーは、いまのところ満席の予定です。キャンセル待ちでもお受けしておりますので、ぜひ興味がある方はご連絡をお願いいたします。さて、このたびの水辺写真ですが、縦位置のものは、先日ユネスコエコパークに認定されました福島県・只見町近辺の倒木と川霧の写真です。一週間前もものすごい雨量があり、只見川が轟音を立てて流れておりましたが、それでも倒木をめぐる川霧が印象的でした。二枚目は新潟県・大厳寺高原の通称・魔除けブナの写真です。幹回りは6メートル近いと思われますが、豪雨により幹に水たまりができ、そこでブナの葉が水面を踊っておりました。これら二枚の写真は、モチーフとしては対照的ですが、ともに水辺の輪廻という点では共通するテーマといえます。身近な場所でも、新たな視点で写真を撮っていきたいですね。

撮影ツアーのご案内
2014/05/20

トップページに、撮影ツアーのご案内をさせていただきました。輝望フォトグラファーズ主催の撮影ツアーですが、一般の皆様ももちろん参加可能です。新しい撮影地でございますので、皆様ぜひご参加ください。また、来年の春の撮影ツアーは、今年同様に四万温泉のツアーを予定したいと思います。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -