BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

新年会
2008/01/20

昨日土曜日は、写真教室輝望フォトの新年会。今日は、横浜ハッセルブラッドフォトクラブの新年会で楽しい二日間でした。また、らんちうを起こす作業(水換え)もこの二日間で行うことが出来、充実しました。明日は雪が降る予報でしたので、ヒーターもつけながらの経過観察となります。それと、今週末は、クラブツーリズムの撮影ツアーですね。中型バス一台で、ゆったりとした撮影が出来るといいと思っています。新春初めての撮影ツアー、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

新年
2008/01/02

新年あけましておめでとうございます。本日、中国から帰ってまいりました。オリンピックの準備で、北京はものすごい活気でした。まさに、エネルギー溢れるアジアの雰囲気です。少し見習わないといけないなあと反省いたしました。さて、今年は3月14日より、写真展「大きな自然 大雪山」の開催にむけて着々と準備をしております。行き帰りの飛行機の中でも、ホテルの中でも写真集の解説文を書いておりました。写真集、写真展とも楽しみにしていてくださいませ。写真ツアーの方も、皆様の作品作りに微力ながらお手伝いできますよう頑張ります。もうひとつ、らんちう飼育も頑張らなければなりません。今は、総勢40匹ほどが冬眠しておりますが、1月下旬から魚を起こし、2月中旬には産卵予定です。本年も、応援をよろしくお願いいたします。

今年もあと三日
2007/12/29

早いもので、あっという間に2007年が終わろうとしています。今年は、クラブツーリズムの撮影ツアーと、大雪山の締めくくり取材で明け暮れました。お客様にも、多少は満足いただけたかもしれませんが、来年は3月にいよいよ大雪山の写真展「大きな自然 大雪山」が開催されます。富士フイルムフォトサロンを皮切りに、富士フォトサロン仙台、横浜相鉄ギャラリー、山の店・モンベルの5店舗、潟сiセショールーム、富士フォトサロン大阪・札幌、そして再来年のお話ですが、東川文化ギャラリーなども予定しております。フイルムからの大伸ばしプリントで、皆様がご覧になったことのないようなスケールの写真展にしたいと思います。同名の写真集も着々と編集されており、こちらは単なる図録という側面のものではなく、別の意味で完成度の高い写真集になろうかと思います。皆様も、良いお年をお迎えください。私は、明日から中国に取材に参ります。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -