BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

雨飾山撮影ツアー
2007/10/22

20、21日の両日、クラブツーリズムの撮影ツアーで、長野県・雨飾山撮影ツアーにいって参りました。この度は、紅葉がまだ早かったため、ツアーで初めてご案内する撮影地にも参りました。朝の北アルプスや、淡い色に輝くブナの原生林は、素晴らしい風情がありましたね。来年の5月の新緑の撮影ツアーは、開催するか決まっておりませんが、私的には年に二回くらいは、当地を訪れてみたいと思っております。旅館栃の樹亭の、斉藤和雄料理長のお食事も、ボリュームがあって美味しかったです。

来年ツアーの打ち合わせ
2007/10/11

昨日、クラブツーリズムのスタッフの方が来社されました。来年のツアーの打ち合わせで、1月が長野県の開田高原・大滝村自然湖・白川氷柱群、3月が青森県八甲田山麓の樹氷とブナ林、5月が屋久島の渓流と森、7月が岡山県のヒメボタル・帝釈峡・大山の山麓、9月が北海道大雪山系の紅葉、11月が群馬県赤城山・渡良瀬遊水池といった予定になりました。ツアーの詳細は、10月の雨飾山撮影ツアーで最初にご案内する予定でございます。ご興味のあるお客様は、クラブツーリズムの鷲尾宛か、輝望フォトグラファーズ事務局の浜田までお問い合わせくださいませ。

寒い日
2007/10/01

昨日と今日は寒い一日ですね。北海道・大雪山も山頂付近は降雪していると思います。昨日かららんちうの水槽にヒーターをいれています。設定温度は21度ですが、実際には20度を少し切っているかも知れません。これから、最低気温が20度くらいで、最高気温が25度くらいになろうかと思いますので、らんちうを病気にさせず、11月の全国品評会に向けて、飼い込んでいきたいと思っております。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -