BLOG

前ページTOPページ次ページHOMEページ

白駒池撮影ツアー
2006/08/21

19日、20日の両日、白駒池撮影ツアーにいってまいりました。湯川渓谷も、白駒池も本当にいい条件に恵まれましたが、特に素晴らしかったのは、湯川渓谷の滝の虹と光芒、そして白駒池の幻想的な霧風景だったと思います。皆様のフイルム消化本数も多かったのではないでしょうか?

世界芸術家辞典
2006/08/14

日本で初めて、世界芸術家辞典(順天出版)が出版されました。有難いことに、36歳の私にも掲載依頼があり、引き受けさせていただきました。皆様も、お時間がありましたら本屋さんでご覧になってみてください。他の写真家の先輩方も、私が尊敬しております方ばかりで、私はただただ恐縮しております。今週は天気があまりよくないようですが、あさってからクラブツーリズムの白駒池撮影ツアーの下見に出かけます。54人のお客様に、公平に撮影を楽しんでいただきますよう努力したいと思います。

夕暮れの窓
2006/08/12

7月下旬に、大雪山の中岳温泉で夕暮れ時に撮影しました写真で良いものがありました。雪渓のトンネルから夕陽と焼けた空を見上げたものですが、一瞬雪渓の冷気が霧状に赤く染まり、雪渓内部のエゾノリュウキンカも赤く染まりました。本年の二作目といえると思います。タイトルに「夕暮れの窓」という言葉が思い浮かびました。皆様も撮影頑張ってください。クラブツーリズムの9月の大雪山撮影ツアーは今のところ25名、10月の雨飾山は今のところ45名です。お申し込みはお早めに・・・。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -